お問合せ用メールアドレス:info@ishikawa-fa.or.jp
※匿名のメールには対応できません。お問合せの際にお名前をお願いいたします。
技術委員会メールアドレス:gijutsu@ishikawa-fa.or.jp
※指導者関連のお問合せなどはこちらにお願いいたします。

◆お知らせ

公式Facebook




 天皇杯2回戦「ツエーゲン金沢 vs FC町田ゼルビア」を6月7日(水)、本県 西部緑地公園陸上競技場にて開催いたします。試合詳細 をご確認ください。チケット発売は5月27日(土)10時からです。県協会事務局では平日9時~18時でチケットを6月5日まで販売しています。事前申し込みをしていなくても販売可能です。
6月7日(水)19時キックオフ ツエーゲン金沢 vs FC町田ゼルビア 西部緑地公園陸上競技場

6月7日 事務局休業のご連絡
 上記天皇杯開催のため、6月7日(水)の事務局は休業いたします。ご了承ください。

2023年度定時社員総会 開催のご案内
 2023年度定時社員総会を6月11日(日)、石川県地場産業振興センター新館1Fコンベンションホールにて開催いたします。5月30日にご案内を郵送いたしました。登録チームの皆様は郵送内の出欠連絡はがきにご記入の上、返送いただきたく、お願いいたします。
日時:6月11日(日)18時半~19時半予定(受付18時)
会場:地場産業振興センター新館1Fコンベンションホール

サッカー応援番組「KICK OFF!ISHIKAWA」スタート!
 石川県のサッカー応援番組「KICK OFF!ISHIKAWA」がスタートしました。北陸朝日放送で毎週日曜日、10時~10時15分に放送されています。ツエーゲン金沢の情報とともに、石川県のさまざまなサッカーチームや選手、指導者、審判、トレセンや国体、普及のイベントなどを取り上げます。 あなたのチームにも取材の皆さんが訪れるかも?ぜひ、ご覧ください。そして取材について県協会から連絡がいきましたら、どうぞ、ご協力をお願いいたします。取材については、必ず事前に県協会より可否を確認いたします。
「KICK OFF!ISHIKAWA」 4月2日より北陸朝日放送で毎週日曜日10時~10時15分放送
  https://www.hab.co.jp/program/program-21527/

JFAキッズ(U-6/U-8)サッカーフェスティバル(試合形式) 開催のご案内
 未就学の年中・年長児、および小学1-2年生を対象としたJFAキッズ(U-6/U-8)サッカーフェスティバル(試合形式)を7月1日(土)、西部緑地公園陸上競技場サブグラウンド(補助競技場)にて開催いたします。要項(PDF)をご確認の上、下記申込フォームにてお申し込みください。チーム参加、個人参加ともに参加可能です。 ※申込締切:6月15日(木)
U-6 年中・年長児 申込 https://forms.gle/RAvqN9KrZjZoKHvi7
U-8 小学1-2年生 申込 https://forms.gle/JDFRseBhQ4qh8Hxi7

【未就学児対象】JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル(グラスルーツ形式) 開催のご案内
 未就学の年中・年長児を対象としたJFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを6月18日(日)、西部緑地公園陸上競技場サブグラウンド(補助競技場)にて開催します。サッカー未経験の子どもたちも大歓迎です!要項(PDF)チラシ(PDF)をご確認の上、申込フォーム にてお申し込みください。 ※申込締切:6月11日(日)先着120名

【4種チーム関係者:S4・S3】4種審判実技研修会 開催のご案内
 4種チーム関係者のサッカー4級、3級審判員を対象とした4種審判実技研修会を6月4日(日)、まめだ簡易グラウンドにて開催します。要項(PDF)をご確認ください。申込は KICKOFFからお願いします。先着20名程度となります。

【女子】IFA女子育成・普及サッカーフェスティバル2023 開催のご案内
 IFA女子育成・普及サッカーフェスティバル2023を開催いたします。多数の参加をお待ちしています!
チラシ(PDF)要項(PDF)をご確認の上、お申し込みください。
 日 時 6月11日(日) 10:00~11:30(9:30受付)
 会 場 宝達志水町民サッカー場(羽咋郡宝達志水町北川尻ミ1-15)
 対 象 未就学児~小学6年生の女子(新中学1年生可)
 参加費 無料
 申込み 申込みフォームよりお申込みください。

【審判】2023年度サッカー4級審判員新規講習会・フットサル4級審判員新規講習会について
 2023年度のサッカー4級審判員新規講習会、一般の方は要項訂正版(PDF)スケジュール一般用訂正版(PDF)をご確認の上、 KICKOFF から検索してください。サッカー一般4級新規は7/2(日)が今年度最終となります。事前研修動画は、講習会のzoom IDをご連絡するメールをお送りする際にURLをご連絡します。 講習会当日までに見ていただきますよう、お願いいたします。
 4級新規講習会のU15・U18Web講習会は、6/18までは開催が決定しています。6月中で最終となる予定です。U15・U18Web講習会ではWeb研修(Youtube)と確認テスト(Googleフォーム)による講習を行います。 開催日までに2つの研修・講習を終了すれば,講習会は出席になります(開催日当日は,何もやっていません。注意してください)。YoutubeとGoogleフォームのURLは,開催日の6日前ごろにJFAIDに登録してあるメールアドレスに届きます。4級新規講習会は修了証は出ませんのでご了承ください。
 なお、サッカー4級審判員新規講習会で、講習会名にチーム名や学校名が入っていてパスワードのかかっているものはそのチームの方以外は受講できません。
 フットサル4級新規は7/17(月祝)が今年度最終となります。

【審判】講習会申込みのトラブル対応
 新規講習会申込の際、うまくいかない場合はまず こちら で対応をご確認ください。

JFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」ハンドブック 配布開始のご案内
 U-6:未就学児からU-8:小学校2年生くらいまでを対象としたJFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」がポケモンとタッグを組み、リニューアルされました。「めざせクラッキ!」ハンドブックは、 JFAのHP「ハンドブック発送依頼」から無料発送を申し込めます(冊数によっては送料申込者負担)。 石川県サッカー協会事務局(平日9時~18時)、 キッズサッカーフェスティバルの会場、および幼稚園やこども園への巡回サッカー指導でも配布しています。
 「めざせクラッキ!」のあそびかたは こちら(PDF) および JFAのHP をご確認ください。 未就学児を対象としたスターターキットプレゼントの特典もあります。

健康チェックシート書式について
 トレセン、国体、指導者、ゴールデンイーグルなど技術委員会、キッズ委員会の活動において、健康チェックシートは、5月8日以降は提出は不要となりました。各自で健康管理をしていただき、発熱がある場合は活動の参加を見送ってください。ご協力、ありがとうございました。

【審判】3級審判育成会(随時申し込み)のご案内
 3級審判員を目指す方の育成会入会者を募集いたします。随時、お申込みが可能です。要項(PDF)をよくご確認の上、下記申込フォームにてお申込みください。3級昇級までの流れは、要項を参照ください。
3級審判育成会申込フォーム: https://forms.gle/r6Kx1k2vsV5ofT896

熱中症に関する対応について
 熱中症対策にご協力をお願いいたします。
 ・スポーツ活動再開時の新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防について(日本スポーツ協会)
 ・JFA 熱中症ガイドラインについて
 ・JFA 熱中症ガイドラインについて<FAQ>

AEDについて
 当協会でもAEDを導入し、施設に設置のない試合会場等に貸出していますが、下記より、全国各地のAED設置情報を確認できます。ご活用ください。
 財団全国AEDマップ

サッカー行事参加に伴う移動に関する注意喚起
 2016年に発生した珠洲市の中学生の事故を受け、サッカーでも万が一でも痛ましい事故が起きないよう、注意喚起を再確認いたします。登録チームは文章確認の上、十分な配慮をお願いいたします。

入会申請書(チーム新規加盟願い)について
 新たにチームを立ち上げ、石川県サッカー協会に加盟を希望される場合は、チーム新規入会(加盟)手続きについて(PDF)をご確認の上、入会申請書( EXCELPDF)にて石川県サッカー協会まで、郵送またはご持参いただきお申込みください。

◆更新履歴新着情報


2023年5月29日
・JFAキッズ(U-6/U-8)サッカーフェスティバル(試合形式) 開催のご案内 をアップしました。

2023年5月22日
・天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 試合詳細をアップしました。

2023年5月15日
・【女子】JFAなでしこひろば by ヴィンセドール白山LACO 開催のご案内 をアップしました。


◆スケジュール
新着情報

 
2023年度
   
   

※トレセン、GKスクール、ゴールデンイーグルの日程はお手元の日程表でご確認ください。