◆お知らせ
【小学1・2年生対象】ゴールデンイーグルプログラム能登 参加選手募集について
宝達志水町以北在住(及び金沢地区に参加していないかほく市在住)の小学1・2年生を対象としたゴールデンイーグルプログラム能登の参加選手を募集します。選手選考は行いません。お申し込みの方全員にご参加いただけます。
要項(PDF) をご確認の上、
申込フォーム からお申し込みください。トレーニング初回は10月29日(日)、和倉温泉多目的グラウンド開催となります。
※申込締切:10月15日(日)
【指導者】JFA公認C級コーチ養成講習会 2コース 開催のご案内
JFA公認C級コーチ養成講習会2コースを10月8日(日)より、内灘町屋内多目的広場ほかにて開催いたします。
要項(PDF)、
日程(PDF)をご確認の上、
KICKOFF からお申し込みください。
※申込締切:9月24日(日)
【指導者】B級・C級コーチリフレッシュ研修会 開催のご案内
JFA公認B級、C級、フットサルC級コーチを対象としたリフレッシュ研修会を10月22日(日)、金沢プール会議室ほかにて開催いたします。テーマは「ゲーム分析」、リフレッシュポイントは10ptです。
要項(PDF) をご確認の上、
KICKOFF からお申し込みください。
※申込締切:10月12日(木)先着20名
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル2023石川 in 輪島(未経験者向けプログラム) 開催のご案内
未就学の年長児または年中児を対象としたJFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル2023石川 in 輪島(未経験者向けプログラム)を10月22日(日)、輪島市マリンタウン競技場にて開催します。動きづくりや鬼ごっこから始めますので、サッカー未経験でも楽しく運動できます。
要項(PDF)、
チラシ(PDF)をご確認の上、
申込フォームからお申し込みください。
※申込締切:10月15日(日)
JFAキッズ(U-6/U-8)サッカーフェスティバル2023石川(ゲーム形式) 開催のご案内
U-6(年長・年中児)とU-8(小学1・2年生)を対象としたゲーム形式のJFAキッズ(U-6/U-8)サッカーフェスティバル2023石川を9月24日(日)、西部緑地公園陸上競技場サブグラウンドにて開催いたします。
要項(PDF)をご確認ください。試合日程等をお送りしましたのでご確認ください。
※申込は締切りました
【指導者】ナショナルトレセンU-12北信越 指導者講習会を本県和倉温泉多目的で開催
JFA公認A級、B級、C級指導者のリフレッシュ研修会である「ナショナルトレセンU-12北信越 指導者講習会」を本県七尾市の和倉温泉多目的グラウンドにて開催いたします(リフレッシュポイント20pt)。
要項(PDF)をご確認の上、
KICKOFF にてお申し込みください。この講習会は、北信越サッカー協会主管事業となります。
※申込期間:9月7日(木)~9月30日(土)
KICK OFF! ISHIKAWA 放送予定
9月24日(日)10時~10時15分 北陸朝日放送 松任高校・寺井高校・金沢辰巳丘高校合同チーム を放送予定
※「KICKOFF!ISHIKAWAの取材を受けたい!」というご希望がありましたら、
info@ishikawa-fa.or.jp までチーム名、連絡担当者名、連絡担当者携帯番号を明記の上、ご連絡ください。すぐに対応することは難しいですが、お時間をいただき調整します。(ご希望に添えない場合もありえますので予めご了承ください。)
【審判】審判物品販売 JFA STOREに移行
JFAでは、2023年8月1日より、審判員・審判インストラクター向け審判物品のKICKOFF上での販売を終了し、
JFA STOREでの販売に移行することを決定しました。
リスペクトワッペン、グリーンカード、サッカーレフェリーノート、サッカー競技規則(購入時の最新版)、ホイッスルなどがJFA STOREからの購入に変更となります。また、REFEREES
DIARY各種、およびサッカー競技規則英語版は2023年12月をもって販売終了となります。DIARYのかわりにレフェリーノートをご利用ください。
JFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」ハンドブック 配布開始のご案内
U-6:未就学児からU-8:小学校2年生くらいまでを対象としたJFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」がポケモンとタッグを組み、リニューアルされました。「めざせクラッキ!」ハンドブックは、
JFAのHP
「ハンドブック発送依頼」から無料発送を申し込めます(冊数によっては送料申込者負担)。 石川県サッカー協会事務局(平日9時~18時)、
キッズサッカーフェスティバルの会場、および幼稚園やこども園への巡回サッカー指導でも配布しています。
「めざせクラッキ!」のあそびかたは
こちら(PDF) および
JFAのHP をご確認ください。
未就学児を対象としたスターターキットプレゼントの特典もあります。
【審判】3級審判育成会(随時申し込み)のご案内
3級審判員を目指す方の育成会入会者を募集いたします。随時、お申込みが可能です。
要項(PDF)をよくご確認の上、下記申込フォームにてお申込みください。3級昇級までの流れは、要項を参照ください。
3級審判育成会申込フォーム:
https://forms.gle/r6Kx1k2vsV5ofT896
熱中症に関する対応について
熱中症対策にご協力をお願いいたします。
・
スポーツ活動再開時の新型コロナウイルス感染症対策と熱中症予防について(日本スポーツ協会)
・
JFA 熱中症ガイドラインについて
・
JFA 熱中症ガイドラインについて<FAQ>
AEDについて
当協会でもAEDを導入し、施設に設置のない試合会場等に貸出していますが、下記より、全国各地のAED設置情報を確認できます。ご活用ください。
財団全国AEDマップ
サッカー行事参加に伴う移動に関する注意喚起
2016年に発生した珠洲市の中学生の事故を受け、サッカーでも万が一でも痛ましい事故が起きないよう、注意喚起を再確認いたします。登録チームは文章確認の上、十分な配慮をお願いいたします。
入会申請書(チーム新規加盟願い)について
新たにチームを立ち上げ、石川県サッカー協会に加盟を希望される場合は、
チーム新規入会(加盟)手続きについて(PDF)をご確認の上、入会申請書(
EXCEL・
PDF)にて石川県サッカー協会まで、郵送またはご持参いただきお申込みください。